困った~!
2017年11月09日
昨日は朝から雨。小降りになるのを待って、カッパを着込んでバイクで出かけたのに、玉ねぎの苗は売り切れだった。
昨日の入荷は、いつも苗を購入するホームセンターに電話して確かめてあった。
雨だけど、連れ合いが車を使用中、早くいかないと売り切れる?そう思い焦って出かけたけど、なかった。
店の人の話では、9時開店のみせに8時ころから行列ができているのだそうだ。
今年は天候が不順。玉ねぎの苗が手に入りにくい予想はあった。
けど、入荷していると聞いて安心していたのに・・・甘かった~!
もう一軒ホームセンターを回ってみたが、根がちぎれた不良品しかなかった。
玉ねぎを菜園で作り始めて、もう10数年。
苗は10センチちょっとの間隔で植えつけられて狭い菜園でも結構な数が作れる。それにあまり手もかからない。まあいえば、追肥するだけで夏前には収穫できる。二百数十個とか。
今では、収穫したのを娘、息子の家にも分けている。
我が家産の玉ねぎは期待されているのだ。(苦笑)
次の入荷は土曜日らしい。
朝8時から並ぶ?
それとも、家で種まきしてそこそこに育った玉ねぎの苗だけで済ませる?
悩ましい~。(-_-;)